【PR】

  

Posted by TI-DA at
 

2018年02月07日

宿の名称変更のお知らせ

2007mon2007年もん

こんにちは。
2018年も始まりました!
年に一度のブログ更新です^^

2006年の8月に「ゲストハウスびらふやー」をオープンし、11年の間たくさんの方々のおかげで宿の存続ができましたが、このたび皆様に愛されたびらふやーは改名をする事になりました。
新しい名前は「GUEST HOUSE nesou」です。

というわけでこの場を借りて、①名前が変わった理由と、②なぜnesouなのかの2点を説明いたします。

長いです。

まず変わった理由の前に宿の名前が「びらふやー」になった経緯からご説明いたします。

2005年に伊良部に流れ着いて、後のびらふやーとなる物件に出会いました。(ブログ参照) 

この時ブログに「この物件の屋号*が元々びらふやーだったからそのまま使わせていただいた」とあるのですが、実はこれは半分しか合っていません。
(注* 屋号とはその家に付けられた通称のようなもの。同じ集落に同じ苗字の世帯が多い地域だとこの屋号が苗字的に扱われることが多い)

僕たちがゲストハウスとして使っていた物件は実は分家で、本家が徒歩2分の場所にあります。そちらの屋号が元々の「びらふやー」だったのです。もちろん今も。

僕たちが分家の物件を見つけた時は誰も住んでいませんでした。
ご近所の方に尋ねると「すぐ近くにそこの家主の親戚が住んでるよ」と教わり、訪れた家がその本家でした。

本家にはおばあが一人で住んでいて、「あの物件を借りたいのですが・・・」とお願いするとすぐに快く愛知県に住んでいる家主のSさんに取次いでくださりました。その時の電話でSさんもすぐに許可を出してくださったおかげで僕たちはあの物件を借りることができたのです。
Sさんはおばあの義理の弟にあたるとの事でした。

さていよいよ物件が借りられた!という段になり宿の名称を決めなくてはいけません。悩みに悩んでいた時に屋号の存在を知りました。
ご近所の方に聞くと「元はびらふやーだったよ」「ここは分家だけど本家がびらふやーだよ」と教わりました。
島にちなんだ名前を付けたかったので、この名前を引き継げたら素晴らしいなと考えました。
こちらが分家ということで大丈夫かな?とも思いましたが、本家のおばあにお願いに行くと、これも二つ返事で了承をいただけました。
家主のSさんからも了承をいただけて、こうして宿の名前は「ゲストハウスびらふやー」となりました。

「せっかく貸していただけた名前だから悪い評判だけは立たないようにしないとね」と二人で誓いをたてて。

そして月日が過ぎて2015年。おばあの住んでいた本家におばあの長男であるHさんが帰島されました。
その時Hさんから「びらふやーの名前を変えてほしい」と告げられました。Hさんの説明によると「本来屋号についている『○○やー』というのは本家だけに付けられる屋号なのです」とのことでした。

突然の事実にショックを受けました。
ようやく宿も軌道に乗ってきた時に、名前を変えるのはさすがにキツイ・・・
渋る僕たちでしたが、Hさんは「びらふやーでさえ無ければ構わない。『ゲストハウスびらふ』でもいいんです」とおっしゃってくれました。

僕たちも途方にくれました。

名前は変えたくないが、せっかく貸していただけた方々にご迷惑になるようなこともできない・・・

そして散々悩んで、ようやく宿の名前を変える決心ができました。

が、そこからさらに新しい名前を何にするかでまた悩み始めることになりました・・

11年間「びらふやー」という名前で営業してきて、お客様からも愛されていたので執着が強くなっていたのかもしれません。なかなか妙案が浮かばないのです。

しかし『もう手放します。そもそもがよそ様のお名前だったのです。
今まで使わせていただいてありがとうございます。感謝しかありません!』

そんな気持ちが沸いてきたときに新しい名前が降りてきました!
それが『nesou』でした。
昨年末にその名前が決まり数人に打ち明けたところ軽く笑われましたが、僕たちはこの名前をすごく気に入っています^^

というわけで2017年の終わりとともに「ゲストハウスびらふやー」とはお別れいたしました。



nesousamanesou様 from タイ

そして新しい名前さんこんにちは。
続いて説明②
なぜnesouなのかの説明に移ります。

最初は「ねそう」という語感のゆるさに惹かれたところから始まったのですが、

寝てしまいそうなほど気持ちの良い空間という、そのままの意味がひとつ。

夢と現(うつつ)の境界というのも、この竜宮城のような伊良部島に似合っているなあと思ったのがふたつめ。

あとはお釈迦様が涅槃の境地に至る「涅槃像」からのイメージもあります。安らぎの境地をこの伊良部の地で味わっていただけたらと願いを込めて。でも死なないでね笑。これがみっつめ。

こういった想いを込めて、よりいっそうゆったりとくつろげる空間作りを心がけていこうと思います!

この名前もびらふやー同様、皆様に愛されることを願っております。
というわけでこれからもよろしくお願いいたします。

長文にお付き合いいただきありがとうございました。

GUEST HOUSE nesou 土橋雷太 文  

Posted by びらふやー at 18:34Comments(1)
 

2017年01月23日

2017年営業のお知らせ

明けましておめでとうございます。
冬期休業中のゲストハウスびらふやー管理人の雷太です。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

酔っぱらって宿のHPをどこかに落としてしまったようです。
見られなくなって困りましたな。

ドメインも新たに取得する予定ですがそれまでお待ちくださいませ。

→取得しました!新ドメインはこちら!→ http://nesou.net/

とりあえず営業に関する情報をこちらに記載しておきますね。

営業再開日3月15日(水)から。
ご予約の受付は宿泊希望日の2ヶ月前から。
(3月25日から○泊したい!という方は1月25日から受付開始)

宿泊料金が変わります。
ドミトリー1泊2500円。
個室AとBは1泊3500円/1名。6000円/2名。
個室Cは1泊7000円/2名。7500円/3名。

ご予約の際はメール: birafuya@miyako-ma.jp
もしくは電話 0980-78-3380
までよろしくお願いいたします。
  

Posted by びらふやー at 11:58Comments(0)
 

2015年07月25日

毎週 火木土曜日はドナドナツアー!

2015年7月23日のドナドナツアー。
久しぶりに青の洞窟に行ってきました!

うねりが多少あったものの透明度は高く魚群にも 遭遇できてラッキーでした(^^)

ランチの後に伊良部橋からの飛び込み。

下地島をぐるっと回って空港北西の「17エンド」の海に見とれて癒されました(^^)
























  

Posted by びらふやー at 08:35Comments(0)ゲストと一緒に☆
 

2014年05月03日

ゴールデンウィーク

連日満室のGW!ありがたいことです。
梅雨入りかと思われましたが、なんとか薄曇り程度で済んでいます。
宿で開催している「ドナドナツアー」も大盛況(^^)
みんなガンガン泳いでますよ〜♪
寒いけど…^^;
















  

Posted by びらふやー at 12:46Comments(0)ゲストと一緒に☆
 

2014年04月24日

雨の日の過ごし方

早くも梅雨入り?と思われるような連日の雨!

ゴールデンウィークにたくさん来られるゲストさん達の為にもゲランとハレハレ君にお祈りしておきますね。

というわけで雨の日の過ごし方。



今年の4月から働いているヘルパーの芽衣ちゃんは元美容師さんなのでこんなんできます。

切られてるのはケーツンという、6月からうちで働く事に決まった青年です(^^)
  

Posted by びらふやー at 14:07Comments(0)ゲストと一緒に☆
 

2014年04月18日

井戸


宿の玄関近くにある井戸です。

落ちたら危ないね〜といって作った蓋も8年経つとこんなにボロボロに。
雨ざらし+下からの湿気のせいですね。
尻もちつくと危ないね〜というわけでリニューアル。


とりあえずこれであと8年は大丈夫でしょう。

ところで井戸はこちらでは神様と同様に大切に扱われます。命を繋ぐ大切な水ですからね。井戸の周りは綺麗にしなさいと島に来て間もない頃にご近所さんから教えて頂きました。また、井戸の蓋にも穴を開けて呼吸が出来る様にしなさいとかも教えて頂きました。
水に対する感謝の気持ちを忘れずに持ち続けていきたいと思います。


さて、恒例の夕食前の夕日です。
昨日は徒歩3分の佐和田の浜で。

綺麗でした(^^)

夕ご飯は

肉じゃが、マグロのアーサー山かけ、生ワカメのおろしポン酢、ご飯とお味噌汁でした。
お水さんありがとう。
山の幸と海の幸もありがとう。

  

Posted by びらふやー at 13:57Comments(0)工事
 

2014年04月17日

4月16日の晩ご飯




最近はずっと天気に恵まれている伊良部島です。夕方は気持ち良い風を楽しみながらの屋上夕日鑑賞。


近所のおじさん「まっしろ」が、グルクンという魚と、Aコープ佐良浜店の名物おかず「豚肉の味噌炒め」を差し入れしてくれたので豪華なメニューになりました(^^)
お陰様で熊本のレタスも美味しく使い切ることができました!


うま〜(^^)








  

Posted by びらふやー at 12:47Comments(0)伊良部の食!
 

2014年04月14日

4月13日の夕食

豚肉とレタスの炒め物
ひともじぐるぐると島らっきょ
ハンダマのナムル
ご飯とお味噌汁
600円

文の熊本の実家から大量にお野菜が届きました!里芋、レタス、パセリ、干し椎茸、セロリ、そして「ひともじ」。

ひともじとは分葱のことで、「ひともじぐるぐる」という何とも心踊るネーミングの郷土料理があります。
せっかく大量に届いたので夕食用に文に作ってもらいました。と言っても本人も作るのは初めてなようで、ネットさんの力を借りつつぐるぐる作業。

レタスも早く使わないといたんでしまうので、豚肉と一緒に炒める事に。

あとは自宅の庭で元気良く育ってるハンダマ(水前寺菜)をナムルにしてみました。

月曜日以外は毎日作ってる晩ご飯は、作り慣れたメニューが多いのですが、この日は珍しく3つとも初めてのものとなりました!

みんなで美味しく頂きました!
熊本のお義父さんお義母さん、いつもありがとうございます〜( ^_^)/~~~  

Posted by びらふやー at 16:44Comments(0)伊良部の食!
 

2014年04月11日

お久しぶりです


何ということでしょう!
Facebookに夢中になってるうちにブログの更新をしないまま丸2年も経ってました!やっぱりこの島は竜宮城なんですね…
とりあえずスマホからもアップできるみたいなのでこれからはたまに更新したいと思います。
もし、Facebookをされてる方でこの2年間をふり返って見てみたい方は土橋雷太まで友達申請かフォローをお願いします( ^_^)/~~~

https://m.facebook.com/home.php?refsrc=https%3A%2F%2Fja-jp.facebook.com%2F  

Posted by びらふやー at 14:36Comments(0)
 

2012年04月05日

宿開き 海開き

快晴!泳ぎたい!→よっしゃ行こう!ブーン! 

が、所要時間1時間。


理由はウェットスーツの間違った着用方法を、あらゆる組み合わせで(素で)試してくれたゲストさんに全員笑かされてたから。

17エンドで海の青さを堪能。

「なんでこんなに青いんですか?」
「バスクリン貿易がさかんだった1800年ごろにバスクリン船が沈没してね・・」
「なんでやねーんw」


中ノ島でシュノーケル!
すーさんも裸で頑張りました!


この後、渡口の浜で名物宮古そばを食べてから、チェックアウトのゲストさんを港まで送ってきました。

久しぶりの定番コース。いい天気で本当に気持ちの良い一日でした^^
  

Posted by びらふやー at 16:35Comments(2)
 

2012年04月04日

営業してますよ

随分長らくお待たせしました。
びらふやー管理人の雷太です。

明けましておめでとうございます^^

4月1日から宿もリニューアルオープンです。

4月15日から新しいヘルパーさんが来てくれますが、それまでは嫁の文と二人できりもりしておりますもり。


懐かしい友人、しょっちゅう来てくれるおっちゃん、初めてのゲストさんを交えて「とろけるチーズ!!」




さてさて、休みの間にうかつにFacebookに手をだしてしまったらブログがおろそかになってしまったでござる。

というわけで、休み期間中に何をしてたのか知りたい!という奇特な方はFacebook申請をして、過去記事を読んでみてくださいね。

ほとんど個人的な雑感にすぎない記事ばかりですが・・

土橋 雷太(Tsuchihashi Raita): http://www.facebook.com/birafuya

びらふやーのページ: http://www.facebook.com/pages/%E3%82%B2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%B3%E3%82%89%E3%81%B5%E3%82%84%E3%83%BC/137384019697537
ちなみにびらふやーのページの「いいね!」が50を超えると何かが起こるみたいなので、積極的にいいね!をして頂けるとありがたいです^^

今年も文ともども精一杯お勤めさせて頂きますのでご愛顧お願いいたします。  

Posted by びらふやー at 10:00Comments(1)
 

2011年12月07日

いつも

まっしろ





すーさん










マッチ



















  

Posted by びらふやー at 01:16Comments(3)
 

2011年12月03日

冬季休業中のびらふやーと島の景色

北風が強くなって冬らしくなってきた伊良部島です。
すきま風の多いびらふやーは、本日こたつをだしました。




秋空の透き通った、ある日の午後。
伊良部探検隊+放課後子供教室(伊良部小学校)で、七つ池探検。
悪ガキに「150円ちょうだい!」と言われました。かつあげ?



夕方の散歩中の出会い。
近所の豚舎で産まれた子犬。全部で6匹。死ぬまで生きろよ~。




ほかに子豚もいて、もんちゃんと鼻を突き合わせて何かヒソヒソ話し合っていました。



自由の森学園卒業生のかい君来島。
そしてびらふやー卒業おめでとう!タナ。
送迎の途中のスポットでおなじみの三角点にて。



漁民の運動会①昼休みの体育館



漁民の運動会②漁民のシンボル「大漁旗」



漁民の運動会③青空がスコーンと抜ける運動場。

空気がうまい!事に感謝!



夕方の散歩。近所の佐和田の浜(やや満潮ぎみ)



宮古島に鎌仲ひとみ監督が来られていたので、その映画を見に行った後。そこではえびがジョンだったり。


「蜜蜂の羽音と地球の回転」説明・・http://888earth.net/introduction.html
「六ヶ所村ラプソディー」説明・・http://rokkasho-rhapsody.com/_story/story
「ヒバクシャ」説明(動画)・・http://www.youtube.com/watch?v=4YgZvIbW-FA


伊良部に帰れば空がすごい色だったり。




soraniwaさんがピザパだったり。


ありがとうございました。
soraniwaさんhttp://www.soraniwa.org/
ボニートさんhttp://irabu-bonito.net/
(ボニートさんのこの日のブログhttp://ameblo.jp/irabu-bonito/entry-11093491658.html?frm_src=thumb_module





カーがジャックされたり。




ローゼル畑でカツアゲされたり。(またか)







(注意:嘘ですよ。    ↑この子はめちゃくちゃいい子です)

近角さんに感謝!だったり。な日々でした。(写真は収穫して、近角さんから頂いたローゼル)

ハーブベラ畑さんhttp://www2.bbweb-arena.com/herbvera/mysite1/





そして休業中の宿の中では、秘かにTシャツがデザインされてたりとかします。

来年、春にできる、はず。です。




ちなみに本日12月3日は、うちの看板犬のんちゃんの5歳のバースデイです。おめでとう!  

Posted by びらふやー at 19:47Comments(3)
 

2011年11月23日

今年さいごのびらふやー

今年のびらふやーの営業は11月20日でおしまい。
ラストナイトはこんなんでした。


まずはビールで・・。高級ビール、オリオンの瓶ビールで。

うまいー!!と叫んでおられるのは出戻り娘のさよ嬢。

以前泊まっていたゆっこちゃんから「タナの旅立ちをみんなで楽しむ ”酒”」として越乃寒梅をいただいたので、みんなで頂きました!ありがと~。

次の日東京に行ってしまう、太郎さんも美味しいおつまみを持って来てくれました。いつもありがとうございます~。

近所の美人猫も宴に誘われてやってきましたが、もんちゃんに追い帰されました。

爆笑とジャンベのセッション。

文のウクレレも出てきて・・。

なんか盛り上がってきました・・。

ラストゲスト1/2の岡ちゃん。三線と綺麗な歌声をありがとうございました。

ラストゲスト2/2のさよちゃん。盛り上げてくれてありがとう。ぶれてしまってごめんなさい。

アギヤー漁師、源さん。今年もいろいろとお世話になりました!おおきに~。

今年は毎日のようにゲストさんをあちこちに案内してくれたゆうき兄々。ありがと~。そしてお疲れ様でした~。

ついに伊良部に来て1年たってしまったすーさん。笑いとギターをいつもありがとう~!

8月から宿のヘルパーを勤めてくれたタナもついに卒業!ありがとうね~。

そして、明日24日にはタナが奈良に帰る日なので、今から送別会なのでした。

プシュッとな!  

Posted by びらふやー at 16:35Comments(5)
 

2011年11月18日

牧山アタック!

こんにちは。あいかわらずのしとしと天気です。

体を動かさない割には、食欲の秋でついつい食べすぎになっていました。このままではいかん!と思ってたら、うっすら晴れ間がさしてきたので、ゲストさんたちともども行ってまいりました。伊良部の霊山であり、最高峰の「牧山」へ。

この牧山は標高が88.8mというなんともめでたい数字が並ぶ山です。




大和ブーの大岩の横が登山口です。みんなまだまだ余裕の表情です。

右に何があるのかな・・・?


大岩の割れ目から、伊良部架橋大橋が見えるんですね~。

登山道の五合目あたり。しばらく人が入ってなかったみたいで、ギンネムが道を塞ぎまくってたのを刈り倒しながらの道のりでした。

九合目あたりに突然姿を現す「空中庭園」。
おととしまで完全に緑に飲み込まれていたのですが、1年半ほど前に重機が入って整地しなおされた場所です。

いい眺め~。

登山開始から約30分後。ついに最高峰まで到達。みんなまだまだ余裕です。(当たり前か・・)

レモングラスティーで一息いれて、いよいよ下山。

山頂のすぐ下には、防空壕跡があります。戦時中に掘られた洞窟で、山を貫通したトンネル状になっています。

突入~。

途中は真っ暗ですが、100mぐらいで出口に到着~。

出口からさらに脱出~。

帰り道は牧山の遊歩道から。ここも亜熱帯植物が生い茂る、ジャングルのような道で楽しいです。

ふもとで記念撮影。お疲れ様でした~。

最後におまけでビーチまで行ってきました。

楽しいトレッキングとなりました。



やっぱり体を動かすと、ご飯が美味しいですね~。って言いながら、また食べ過ぎてしまうんよね・・・。  

Posted by びらふやー at 17:12Comments(0)
 

2011年11月15日

たこパ!

こんにちは。雨模様の続く伊良部島ですが、宿内は女子率が高くて華やいでいます。


11月14日のチェックアウト前の記念撮影。



看板前も撮影の人気スポット。



この日は4名様チェックアウト後の2名様チェックイン。
そして、ついにゲストさんは女子だけになってしまいました。

延泊を重ねて「でるでる詐欺」呼ばわりされていたさよちゃんも、どうやら本当にラストナイトっぽかったので、この日の夜はたこ焼きパーリーとなりました。


ほな焼きましょか~。

と始まる時に続々とご近所さんが・・



にぎやかしに来てくれたすーさん。

にぎやかしに来てくれた源さん。

にぎやかしに来てくれたまっしろ。(さよちゃん、やり過ぎ・・)

などの伊良部のダンディーどころが集まって、すっかり女子会の趣が消え失せました・・。


焼き方は僕、すーさん、タナ。


「はいよ~、焼けたよ~」「わーい!」

うま~♪



待ち時間に突然始まった占い会。世界一周をしてきたばかりのちーぽんがしている占いはニュージーランドにいた時にタイ人から教わったとか。かなり精度の高い占いにみんな興味津々。

遅めの時間に「さしば~の羽」のりゅうちゃんも加わり・・



しまいにはご近所さんばかりの男子会になりましたとさ。ちゃんちゃん。




  

Posted by びらふやー at 11:12Comments(0)
 

2011年11月12日

朝の散歩

今日の朝です。

波の音しか聞こえない、静かなひと時でした。















  

Posted by びらふやー at 14:00Comments(0)
 

2011年11月06日

ほら吹き、ディジュ吹き

まいど、雷太です。

特技は「ディジュリドゥを吹きながらおなら」という時期もありましたが、最近はおならしか鳴らしてませんでした。ぷー。

ええ年こいたおっさんが、おならばかりこいているというのも寂しいもの。生きている意味を見失いかねません。せめていい音で奏でたい今日この頃です。

さて、そんなおっさんのもとに若いディジュプレイヤーが現れました。さすらいのアサラト売りの大ちゃん。久しぶりにディジュのいい音を聞かせてもらえて、嬉しくなりました! 
もうおならばかりこいてる場合ではありません!


大ちゃんのディジュにのせられて、ゲストさんたちも吹きたい欲がかきたてられ、ほら貝吹き、ディジュリドゥ吹き大会になりました。


伊良部で取れたほら貝。口のところをカットして吹けるようにしてます。


「おっちゃんにも吹かせてみれ」




「ぽふっっ」




「あかん~。負け戦や~(笑)」


何年ぶりかのディジュセッション。練習不足で息が切れました・・

ご近所の「かまくらのおじい」も登場。

まっしろとのセッション。濃すぎ。

翌朝はアサラトが鳴り響く宿になりました。

楽器も眠らせておくともったいないですよね。たまには一緒に遊びたいと思います。


  

Posted by びらふやー at 09:51Comments(2)
 

2011年11月04日

伊良部島のカレンダー

こんにちは。雷太です。
週間天気予報では雨続きになってる伊良部島ですが、予報を裏切る晴天に恵まれています。ラッキー。

佐和田の浜

さて、そんな伊良部島の美しい景色を収めたカレンダーがこのたび発売されることになりました。



「あれ?今日何曜日やったっけ?」となりがちなあなた!

このカレンダーさえ壁にかけておけば、1チラ見でそんな疑問はすぐさま解消!1クリックすら必要ありません。もはやインターネットを越えてます!Wao!!
それが「カレンダー」!人類の偉大な発明「カレンダー」!
使用方法は1ヶ月に1回めくるだけ!353日は何もしなくて良いのです!Unbelievable!!

今ならなんと驚きの2500円にてお買い求めいただけます!しかも送料込み!1日あたりだと、なんと6.85円!Oh My God!!



制作者は「Marine Shop IRAFU」の健次さん。素敵な写真集ともいえる作りなので、これさえあれば来年一年、伊良部切れにならずに済みますよ^^

クリックしてください→http://ameblo.jp/irafu/entry-11060523071.html




皆様がカレンダーと共に幸せな人生を歩まれることを願ってやみません。

では良いお年を~!






  

Posted by びらふやー at 14:38Comments(0)
 

2011年10月25日

かぼちゃの種植え

こんにちは。雷太です。


先日のユークイでは、前夜祭で早々につぶれて、翌日も朝から御嶽と、3件のご近所さんをはしごでオトーリ三昧。宿に戻ってからも(もちろん記憶は飛んでます)、さらに酔客を迎えてダメ押しのように飲んで、ゲストさん達(初めての方含む)に向かって「みんな愛してるよ~!」と叫びまくってたとかなんとか。



・・・あほですね。




翌日は空前の二日酔い。「二度と飲むまい」と布団でもだえながら決心。
文さん、タナさん、使い物にならなくてごめんなさい・・






さて、そんな酒デリックな日々も過ぎ、いつもの日常へ。ゲストさんの出入りも一時のピークに比べて大分落ち着いてきました。

そんなタイミングで、知り合いの「まっしろおじさん」にかぼちゃの種植えの手伝いを頼まれたので、ちょっとだけ行ってきました。

トラクターですでに畝がきられてるので、あとはひたすら人力で種をぷちゅぷちゅ埋め込んでいきます。この写真が全体の半分くらい。

ゲストさんもちょっと体験。

ゆうき兄々も参戦。

2時間ほどだけのお手伝いでしたが、天気も良かったので結構いい汗をかきました。






夕方にはまっしろが宿に来て、今日のお礼にと手土産に持ってきたのは・・・



やっぱり1升瓶・・・



結局飲んでますわ・・。  

Posted by びらふやー at 15:00Comments(2)