佐和田の浜で結婚式2/2

びらふやー

2008年08月16日 18:27

まずは画面下方の「佐和田の浜で結婚式1/2」からお読みください。

では、第2部です。


夕日が沈んでからいよいよ第2部スタート。宮古在住のジャンベユニット『ジャフリカン』。
島の人たちも大盛り上がりでエイサーみたいに輪になって踊ってました。




最近CDもだして絶好調のスティールパン奏者『とんち』。
今回東京から来てくれました。おそらく伊良部でスティールパンは初ではないでしょうか。
綺麗な音色と独特の世界観で観客もうっとり。





文と彩子ちゃん。ダブルあや。


式の司会と進行、演出、そして全体のアドバイスをしてくださった近角さん夫妻。大変お世話になりました。



ジャフリカンのリーダーたかし君と友情出演のとっしー♂。
素敵な演奏をありがとう。


いろんな方がボランティアでお手伝いしてくれました。


花嫁文、スティールパンのとんちと記念撮影。


花嫁文、ふくよかな方と記念撮影。



パーリー部門の司会をしてくださった、川満七重さんは第1回なりやまあやぐ大会の優勝者という経歴の持ち主です。宮古のフラチームのリーダー格ののぶちゃんとセッション。写真には写ってませんがあっこさんも素敵なフラをありがとうございました。



おおとりをしていただいたのは伊良部出身那覇在住のシーサーさん。
会場の盛り上がりもピークに。


文のお父さんも踊ってます。


みんな笑顔満開


リュウちゃんは常に皆を盛り上げる使命感を感じているようで・・

最後の挨拶は感動しすぎて何をしゃべっていたか良く覚えていません・・



この式の準備のために過ごした怒涛の1ヶ月もいよいよ閉演となりました。
お蔭様で本当に素晴らしい式とパーティーが催せて感謝の気持ちでいっぱいです。

ご来場いただいた方々、遠方からお祝いしてくださった方々、また、長々とこのブログを読んでくださった方々。皆様本当にどうもありがとうございました。

これからも2人で力を合わせて頑張りますので、びらふやー共々どうぞよろしくお願いします。